インスタント魔法大戦

2014年制作(絶版)
ゲームデザイン/翠丸
イラスト/copetty
ハガキサイズ

内容物
 カード(ポストカードサイズ):4枚(2種類)

※内容物には含まれていませんが、遊ぶにはダイスが最大6個必要になります。

即興で魔法使いをキャラメイク!さっくりダイスバトル開始


「インスタント魔法大戦」は、2種類のポストカードを組み合わせて魔法使いをキャラメイクし、ダイスで対戦するゲームです。

シンプルなキャラメイクシステムと、ダイスによる能力バトルを、お手軽に楽しめる作品となっています。


十式ゲームワークス様のポストカードゲーム企画参加作品です。

2種類のポストカードはそれぞれ、

 ・魔法使いの本体
  (A面、右図の左側)

 ・魔法属性
  (B面、右図の右側)

が四辺に設定されています。


魔法使い本体は、ダイス目によって発動する様々な能力を持っています。

魔法属性は、HPの増減とともにダイスを何個使えるか、またどの能力が使えるかが異なります。

この2種類のポストカードの各四辺の好きな辺同士を組み合わせることで、魔法使いのキャラメイクができます。



キャラメイク例

左図が、

 魔法使いを「白魔術師」

 魔法属性を「地属性」

でキャラメイクした「地属性の白魔術師」の例です。

「フォースオブウィル」「カウンタースペル」「ブレインストーム」

の3つの能力を持ち、HPが2~3のときは「カウンタースペル」が使えず、ダイスも1個のみですが、HPが残り1になると全ての能力が使えるようになり、ダイスは2個使えます。


本体4種類×属性4種類で最大16パターンの魔法使いができます。

2人がそれぞれキャラメイクできたら、対戦の準備完了です。

対戦はダイスで行います。

振ったダイスの4~6の目が出た個数を攻撃力としてカウントし、その数が多い方が相手に1ダメージを与えます。

ゲーム開始時はHP3で、先に3回ダメージを与えたプレイヤーが勝利します。

振るダイスの数は、魔法属性(B面)と現時点でのHP量で決まります。

 属性とHP量とダイス数の例

また、魔法使の本体(A面)には魔法使いごとに独自の3つの能力があります。

下段の能力は毎回使えますが、上段左右の2つの能力は、魔法属性(B面)とHP量で使えるかどうかが決まります。

各属性のHP量ごとの段に示された▼マークの位置で、使える能力が決まります。

▼マークが右側にあれば右の能力、左にあれば左の能力、両方にあれば両方の能力が使えます。


HPが減ったとき、魔法使い本体(A面)のポストカードを上にずらすことで、HPと能力の管理ができるようになっています。(下図参照)

 能力の例

また、能力にはそれぞれ速さ(speed)が書かれていて、複数の能力を発動する場合、

 S → A → B → C → LAST

の順で処理します。

この順で処理をする際に、先に処理した能力によってダイス目が変わり、その後に使う予定だった能力で必要となるダイス目が無くなった場合、その能力は使えません。

逆に、先に発動した能力でダイス目が変わって、別の(それより遅い)能力が使えるようになることもあります。


残りHPに注意しながら能力をつまく使いこなし、魔法対戦に勝利してください。

キャラメイクすると組み合わせたA面・B面によって二つ名が自動生成されます。

またHPが減ると二つ名も変わっていきます。

右図のキャラメイクの例だと

 ありのままの白魔導師
  ↓ 
 氷刃舞う白魔導師
  ↓ 
 絶対零度の白魔導師

という具合に、ステータス欄の右側に二つ名が表示されます。

二つ名はゲームには全く影響ありませんが、雰囲気を楽しんでください。

 能力の例