炸裂コーヒーブレイカー! 第1回 「敵は千葉県にあり! 九州からの黄色い刺客」 |
||
千葉でジョージアといえばジョージアマックス。 缶コーヒーとしては他の追随を許さないあの甘ったるさは 方々で有名な話です。 ……が、今回はジョージアマックスでなく。 むしろジョージアマックスに対抗すべく 世に送り出された、 対マックスコーヒー兵器 ともいえる缶コーヒー。 それが ![]()
きらりと光る九州限定の文字。 千葉を拠点に関東一円をホームグランドとする マックスジョージアに対して革命を起こすなら まず西から、ということなんでしょうか。 白と黄色という、缶コーヒーとしては 変わったツートンカラーが目を引くんですが、 そんな明るめの色にそこはかとなくイヤな予感がします。 |
||
![]() |
KYUSHU LIMITEDという 実は九州限定をそのまま英語にしただけだけど なんとなくカッコよさげに見えるのは罠。 柔らかな口当たりも罠。 口当たりだけで選んでいいような コーヒーじゃありません。 「練乳ミックス」がコレの本性です。 |
|
練乳。 それはマックスジョージアの甘さの秘密であり、 同じウェポンを搭載したこの缶コーヒーが 対ジョージアマックス用缶コーヒーであることは もはや疑いようが無いでしょう。 「練乳には練乳で」 という不毛な構図は 「核には核で」 という世界の縮図にも見えます。 まさに日本を東西に分断しての コーヒー戦争。 果たしてその結果は!? 結論。 やっぱり甘過ぎてダメっぽい。 (どっちも) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |