サポート


ゲームの手番中の行動・処理の順をチャート型にした早見表です。

人数分印刷しておくと、インストなどにも便利です。

※精霊回路ドライヴ基本セット(第2版以降)に付属しているものと同じものです。

ファイル »

ゲームの説明書です。まめ本形式なのでページ数が多いです。

ショートルール対応の第2版以降対応の説明書になります。

ファイル »

全神全零のボスラッシュサマリーカードに関しての修正

ボスラッシュサマリーカードの「初期設定」面で、ユニット選択のコスト上限が

 2人:8
 3~4人:7

となっていますが、全神全零付属のマニュアルの通りに

 2人:9
 3人:8
 4人:7

が正しいコスト上限です。

拡張4弾「鬼承天結」に修正済みカードが収録されています。

火ユニット「鬼火」(全神全零に収録)の能力に関しての修正

全神全零に付属のマニュアルのQ&Aで、

Q.Lv2のときにレベルアップアイコンのあるカードで攻撃したらどうなりますか?

A.まずダメージを与え、その後に発生する“能力によるレベルダウン”と “アイコン効果のレベルアップ”はプレイヤーが任意で順番を決められるので、レベルを下げてすぐ上げることが可能です。

とありますが、カードをプレイしたときの処理の順番は

 1.攻撃を行い、敵にダメージを与える
 2.プレイしたカードのボーナス効果
 3.攻撃やカードをプレイしたことによる常時能力

となっています。(基本セットのマニュアル14ページ参照)

このため、上記のQ&Aは正しくなく、正しい順番では「レベルアップアイコンによりレベルアップ」が先に処理され、その後「鬼火自身の常時能力によりレベルが1になる」という処理が正しいです。

これによりルールを正しく適用すると鬼火の能力は弱体化します。


拡張4弾「鬼承天結」に修正済みカード(右図)が収録されています。能力の修正は無く、代わりに最大レベルが2から3になり能力弱体のバランスを取っています。

最新の(鬼承天結での)修正バージョン

水ユニット「ククリ姫」(全神全零に収録)の能力に関しての修正

能力を部分的に修正します。

修正前

常時:このユニットのレベルが上がったとき、同じパーティーのユニット1体のレベルを1下げてもよい

修正後

常時:このユニットのレベルが上がったとき、同じパーティーの他ユニット1体のレベルを1下げてもよい

修正前は、レベルアップ時に能力を自分自身に使うことで、結果的にレベルアップボーナスのみを得られ、魔力があれば何度でもそれを繰り替えすことが可能でした。

修正後は、能力の対象を「他ユニット」のみとし、自分自身を対象にできなくなっています。

修正バージョン