最近六角形系の素材ばっかりだったので久々の梵字素材です。
前回まだ六角形のパターンが続くと言ってましたが
さすがに続きすぎになるので差し込みました。
さてさて気付けば年度末です。
季節としては春到来、といったところでしょうか。
新生活スタート!という方も大勢いらっしゃるとおもいます。
若いっていいよね。(しみじみ)
壁紙:梵字サイバー「バク」追加
壁紙:デザイン六角形パース緑2追加
前回分も合わせてこのシリーズの色パターンは終了です。
前回は更新を書くの忘れてましたが…。
と言っても次回も実は若干のパターン違いの素材が続く予定ですので
しばらくお付き合い願います。
季節の変わり目で急に暑くなったり、
と思ったらまた冷えたりと三寒四温なこの頃、
ベタに体調を崩してヘコーってなってます。
もうちょっと安定して暖かくなってほしいです。
全てを考え、造り、伝え、進化させる。
「足洗邸の住人たち。」という漫画がありまして。
それが終了しました。
いや雑誌だともう少し前に連載終了してるワケですが
コミック派の自分としては最新刊にして最終巻の発売日が終了日なのです。
いろいろ影響を受けた作品でした。
このサイトのタイトルにもなってる「C.o.P:Legend」。
10年以上前に大学の非公認サークルとして名を受け設立した後、
個人の創作の一環として独立派生したいくつかのC.o.P:Legendの名を継ぐもので
現存する唯一がこの素材サイトなのですが、
前回リニューアルまでの間にこのサイトを閲覧されてる方はご存知と思いますが、
“シジル”(紋章のようなもの)も扱っていまして。
現在では四大天使のもののみを公開してますが、
以前はソロモン72柱のいくつかの悪魔のシジルも素材として公開してました。
10年ほど前のサイト開設当時から扱っていた素材で、
梵字と並んで当サイトのファンタジー部門(?)兼ニッチコンテンツの筆頭でした。
そのシジルをそもそも素材として扱おうと思いついたのが、
「足洗邸の住人たち。」の解説に載っていたのを見てのことなのです。
ハイようやく話が繋がりました。
そんなワケでしみじみとしています。
昨年のリニューアルでシジル素材の公開をやめたのが、
シジル素材の多くが携帯(コンベ端)の待ち受け素材だったのと、
作製データの解像度があまり高くない(700px平方程度)など、
当時のPCや携帯の環境が今に合わないという部分が大きいです。
あと他の素材に比べてニッチ過ぎた感も否めなく。
ただの“ファンタジー的な魔方陣”素材を求めるなら
もっとデザインを追及したものの方が映えるでしょうし、
元ネタを活かすにしてもソロモン72柱がニッチ過ぎて需要が無さそうですし。
とはいえ、折角作った元データもこのまま眠らせるのも勿体無いし
これから作るならともかく手札として既にある分には
素材復活もアリかなと思い始めてます。
なんだか話の内容が二転三転してますが、
とりあえず「足洗邸の住人たち。」終了でさみしい。ということでした。
カテゴリー: サイトに関するあれこれ, サイト関連, 日常
壁紙:新デザイン六角形パース公開
六角形のパース素材です。
こういうパース系素材は久しぶりですね。
カラーバリエーションは次回の更新にご期待ください。
…と、カラバリで時間稼ぎしてログホラ6巻を読む作戦が
まさかの発売延期でアウチ。
壁紙:回路風幾何学模様に緑系2追加
回路風幾何学模様に緑色2追加です。
他の同系素材を御覧になると分かる通り
今回の4色目でこのデザインの色違いバージョンは出揃ったということになります。
また別のデザインを考えないと…。
もしくは全く別路線のアイデアあったりしますが
そっちの方も進めたくあり、もうなにがなんだか。
いろいろ形にして出したいものです。
壁紙:梵字円環サイバー「文殊菩薩」2パターン追加
梵字円環サイバーの色追加です。
一応今回から
トップページの更新情報 → カテゴリページ
に飛んだときに更新情報文が出て
そこからリンクで直接更新ページに飛ぶことができるようになる
ような仕組みを組み込んで初めての更新になります。
以前だとカテゴリページに飛んだあと、NEWアイコンを探さないといけなかったので
それなりにアクセシビリティは向上したかなと思ってます。
って思ってるのが自分だけだったり?
いやそんなはずは…。
カテゴリー: サイトに関するあれこれ, サイト関連, 更新情報